人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オーガニックな庭作り つるかめ園芸

enngei.exblog.jp
ブログトップ

樹木の観察、生育状況と病害虫防除の診断の学習会

やまなし緑サポーター会で行われた、樹木の学習会に参加して来ました。
場所は、山梨県立文学館・芸術の森公園。 手入れの行き届いた緑溢れる公園です。
講師は、NPO法人東京樹木医プロジェクト 樹木医の、石井先生です。

このフィールドワークの内容は、もはや植物学を飛び越えて博物学の世界への案内でした!
樹木の進化の過程。
人間の出現で、共存して来た、あるいは絶滅に瀕した、品種の歴史。
日本と欧米の樹木との関わり合いの違い。
樹木の中で起こっている化学的な変化。
電磁波の特性。
などなど、予想以上のエキサイティングな内容のテンコ盛りっ!

しかも、先生、どんな質問にも即答、しかも分かりやすい回答の連発。
プロの凄まじさを感じさせられました! 🙇

植物の能力も、人間の能力も、すごいもんだぜー。
というお話しでした。
樹木の観察、生育状況と病害虫防除の診断の学習会_b0291906_13433662.jpg
樹木の観察、生育状況と病害虫防除の診断の学習会_b0291906_13435642.jpg
樹木の観察、生育状況と病害虫防除の診断の学習会_b0291906_13441347.jpg
樹木の観察、生育状況と病害虫防除の診断の学習会_b0291906_13443938.jpg



# by idneo215 | 2017-05-22 14:09

藤の木の樹勢回復

山梨市 白山神社の境内にある、藤の土壌改良と腐朽部の処置についての講習会に、参加して来ました。
講師は、緑の相談所の相談員であり樹木医の 川村氏。
山梨市指定の天然記念物、樹齢は150〜200年ほど。
藤に多いといわれる、コブ病によって樹勢が衰えてきた為、先生指導のもと多くの氏子さん達が作業している現場で、講座が行われました。
土、根、幹、それぞれに工夫を凝らした改良案を学ばせてもらいました。
この地域はさすがにブドウの名産地、藤棚もブドウ棚と同じ作りはご愛嬌。
花の見頃は、5月下旬だそうです。
藤の木の樹勢回復_b0291906_17571733.jpg
藤の木の樹勢回復_b0291906_17581769.jpg
藤の木の樹勢回復_b0291906_17574544.jpg

# by idneo215 | 2017-03-12 18:26

土壌改良現地見学会 にて

県の天然記念物、岩窪のヤツブサウメの土壌改良現地見学会に参加して来ました!
甲府市岩窪町 地元の英雄、「武田信玄公」の墓地内にある大変珍しい品種の梅の木。
施工されているのは、雲松園の小林先生であります。
年間、約千人は訪れるという場所だけに、人の踏圧によって、また粘土質という地盤により、年々衰弱されてきた模様。
エアースコップで丁寧に土を剥ぎ取っていくと、確かに通路側の根は半分ほども枯れており、、、アレレ。 これでは、枯れこむのも無理はない。
用意されていた改良用の用土をすかさずチェック! 微量の肥料分、微生物群、PH調整、保湿力アップの資材が並んでいました。
集まった樹木マニアとの会話も弾み。 テンションアップ! 皆さん相当のマニア。
地元のテレビ局や新聞社の取材も行われていました。 自治会長さん、緊張ぎみ。
めちゃ寒かったけれど、面白い見学会でした。
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17535598.jpg
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17561005.jpg
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17552531.jpg
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17562954.jpg
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17545699.jpg
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17543322.jpg
土壌改良現地見学会 にて_b0291906_17555030.jpg

# by idneo215 | 2016-12-08 18:29

96歳、現役!

甲府市 S 邸様
今年もまた、秋の手入れに入らせて貰いました。
農業一筋、現役バリバリの96歳 の魅惑のショット!
農作業後の、縁側でひと休みの風景が何とも味わい深く、写真をパシャパシャ!撮らせて貰いました。
普段はニコニコ顔も、写真をとなると、見繕いをされ澄ました表情を見せてくれます。
トレードマークの手拭いでのほっかぶり!
今日は、「祭」の手拭いで。

周りに広がる、のどかな風景。
96歳、現役!_b0291906_20244713.jpg
96歳、現役!_b0291906_20250672.jpg
96歳、現役!_b0291906_20260125.jpg
96歳、現役!_b0291906_20253048.jpg

# by idneo215 | 2016-11-29 20:46

ドイツ流 ハーブ活用学 !

甲府市 I 邸様
野菜、ハーブ栽培 スペースの土の地力が落ちてきた為、作土の総入れ替え作業をしてきました。
赤土、腐葉土、バーク堆肥、くん炭の(スペシャル)ブレンドで。
お客さんの I さん、好奇心旺盛で尚且つ、勉強熱心!
今年の春には、ドイツに心理療法と、ホスピスの現地勉強会に参加されて来ました。
今、熱心に研究されているのは自然療法!
なかでも、ハーブの活用術。
お茶の時間では、こちらもスペシャルブレンドのハーブティーを頂きながら、免疫力アップの効用など、深い話しを聴かせてもらいました。
茶飲み話しが、いつの間にか勉強会スタイルに。
後で、お土産に頂いたのは、創始者の「聖ヒルデガルト」ブランドの癒しの音楽CDとハーブティーを。 ヤッホイ!!
ドイツ語表記で意味は分からずとも、耳と舌で味わってみることとします!
ドイツ流 ハーブ活用学 !_b0291906_18472111.jpg
ドイツ流 ハーブ活用学 !_b0291906_19543048.jpg

# by idneo215 | 2016-11-29 20:20